
港区海岸通りの潮路橋付近下り。すり抜けバイクの事故映像。
港区海岸通りの潮路橋下りで起きた4輪車(テスラ)とバイクの接触事故!

カミナリ族仕様のT500ドキュメンタリー/Japanese old culture called “Kaminarizoku”
Bike Nostalgicチャンネルさんから。さーふぃんばーど@xSurfin_Birdxさんのカミナリ族仕様のスズキT500!サイコーです!イカシテマス!(2019年2月掲載、再掲載)

椎名林檎 新曲「私の眼は猫の目」「さらば純情」PV.
椎名林檎、5月24日発売の新曲「私の眼は猫の目」「さらば純情」プロモーションビデオが公開。SRのバックミラーにタンバリン、オフィスガールと猫目、ギザギザしているサウンド!濃い椎名林檎的世界が堪能でき...

阿蘇で初対面の人にキックスタートしてもらったら…九州バイク旅③ 日本を愉しむ旅 Ep.13
<YU.SR500 /愛車のある暮らし>さん待望の新作<阿蘇で初対面の人にキックスタートしてもらったら…九州バイク旅③ 日本を愉しむ旅 Ep.13>が公開されました。阿蘇、行ってみたい!っつうか行こ...

梅本まどかさん+カワサキ・エリミネーターSE!
webオートバイチャンネルさんから「ふわふわシートが最高! エリミネーターは快適過ぎました!<梅本まどかとオートバイ>」梅本まどかさんによるエリミネーターSE試乗インプレッション。

浦安のマンション駐輪場で5件目の不審火 同一犯か
FNNプライムオンラインから。千葉県浦安市のマンション駐輪場で5件目となる不審火が発生。前例と同じく、バイクに直接火を点けた可能性が高いと報道されています。

「イケルイケルダイジョウブ!」テレビを持ち帰るカップルさん vs 駐車場ゲート!
大きなテレビをバイクで持ち帰ろうとしているカップルさん。「イケルイケルダイジョウブ!」(笑)

FIMダートトラックレーサー大森雅俊選手によるカワサキ・エリミネーター試乗インプレッション。
FIMダートトラックレーサー大森雅俊選手によるカワサキ・エリミネーター試乗インプレッション。低いギアで峠をスポーツ走行も可能だし、トップギアでトルクを生かした気持ちいい走行も可能、高い評価をしていま...

下柳剛氏カワサキ エリミネーターを購入!
元プロ野球選手の下柳剛さんがカワサキ・エリミネーターSEを購入!「カワサキ プラザ西宮」の一番速い購入者だったそうです!甲子園の美味しそうなカフェまでのツーリングを公開されています~!

ホンダ 国内初の一般個人向け電動バイク<EM1e:>販売開始 フル充電で50㎞/走行可能。
ホンダから一般向け電動バイクが販売開始されました。販売価格は、車体本体、バッテリー、充電器込みで税込み29万9200円。国や自治体の補助金を活用すれば20万円ほどで手に入る。6時間のフル充電で50キ...

九州自動車道上り線 オートバイ転倒し男性死亡 熊本県球磨郡
16日昼前、熊本県球磨郡山江村(くまぐんやまえむら)の九州自動車道上り線で死亡事故が発生。淡島トンネル先の左コーナーの中央分離帯に接触したような傷が発見されています。亡くなったのは岡山県倉敷市に住む...

浦和マンションに18日夜また不審火。タンクを破壊されてティッシュで点火か?
不気味な不審火が続く浦和マンションの件ですが、18日夜にもまた付け火騒ぎが起こっています。今回判明したのは、火のつけ方。どうやらタンクキャップを破壊して中に燃えたティッシュを入れているようです。報道...

ノースウェスト200!アイルランド最大公道レーススーパーストックオンボード!
第二次世界大戦で中断されていたとはいえ、その発端から90年以上の歴史を誇るアイルランド最大の公道レースNORTH WEST 200。今月12日から14日に北アイルランドで開催されました!今回、スー...

トム・「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング」予告編!
7月21日公開!映画『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』予告編!主演のトム・クルーズさん「俳優人生で最も危険だった!」ノルウェーの断崖絶壁からのスーパージャンプシーンも...

「前の車が飛んできた!」バイクドラレコ。@ANNニュース。
岡山県倉敷市旧2号線で起きた事故映像。原因は対向車線の4輪車による、わき見運転!おっかねえよ~もう!

ポッポー♬蒸気オートバイ。
詳細不明です。の~んびりです。

フレンドリー。
でっかいトラックに乗った女の子と手をつなぎたいバイク女子さん。え?なに?と電子タバコを差し出されますが、再度挑戦して成功♡!バイク女子さんが、未来のバイク女子さんを育てるシーン???

白バイさんとグータッチ。
人気バイク女子<junyao0902>さんから。白バイ隊員さんとグータッチ!

スズキの二輪車ができるまで(スズキ公式日本語版)
スズキグローバル公式チャンネルによる<スズキの二輪車の開発から生産までの過程を紹介する。>動画の日本語版が公開中。静岡県から研究開発、製造、梱包、発送を行う。浜松工場の製造シーンも面白い!!!

北海道でシカと走る炭治郎!
北海道のコスプレライダー@kimetunobike鬼滅のバイクさんから。炭治郎がシカとツーリングしたと話題に!